最新情報・スタッフブログ news & blog

NEWS&BLOG

NEWS&BLOG | 熊本市で美容と健康の専門家が集う複合型サロン|ビューティーサロン KUMAMOTO.

menu

TOP

BLOG LIST 記事一覧

カテゴリーを選択する

  1. すべて
  2. お知らせ
  3. キャンペーン
  4. おすすめメニュー
  5. スタッフブログ
  6. Ayumi
  7. Asuka
  8. Saori
  9. メンタルケアサロン
  10. ビューティーサロン
  1. お知らせ

    心身を整えるヘッドスパ

    こんばんわ! スパサロンFu.竹原歩実です。 ・首こり ・肩こり ・睡眠の質低下 ・スッキリしない ・集中力が散漫している これらの現象は 世間では 筋肉の凝りが原因だ。 血流の滞りが原因だ。 言われますが 本当の原因はそうでは ありません。 私たち 脳疲労の専門家たちは 『思考が緊張していること』 これが根本原因だと考えています。 これを解消するのが 【心身調整ヘッドスパ】 なんです。 思考の緊張をとるためには まず身体の緊張をとる必要が あります。 その為に当サロンでは 『ウォーターベッド』を 導入しています! ちなみにウォーターベッドを 使用したヘッドスパが体験 できるのはスパサロンFu.だけです。 ✅身体の疲れが抜けない ✅メンタルも下がってしまっている ✅なんだかスッキリしない ✅やる気が起きない ✅首・肩が凝っている そんな方には ぜひご体感いただけると 価値があると思います! 【メルマガ登録はこちら】 【公式LINEはこちら...

  2. お知らせ

    本当の『整う』知ってますか?

    マインドフルって本当?? こんばんわ! スパサロンFu.竹原歩実です。 最近はもう馴染みになってきた『整う』 『整う』といえば、 コロナ禍になって 免疫向上を目的と して流行った『サウナ』 サウナ以外にも 整う手段は様々あります。 ①運動  ヨガやピラティス、  ウォーキング、ジョギング ②睡眠  入浴や瞑想で  睡眠の質を向上 ③食事  栄養のバランスを  整えた食事・サプリメント ④リラクゼーション  マインドフルネス瞑想や  深呼吸 他にも心理療法やレジリエンスの向上 コミュニティーで悩みを共有する というのも『整う』です。 このように、 『整う』だけでも様々あるんです。 ヨガ、やピラティス だけが整うではないという事。 栄養をとることだけが 整うではない。 睡眠をとることだけが 整うではない。 整うには 睡眠・栄養・リラックス・運動 のバランスが大切なんです。 PS. 明日11/6(月)から   ヘッドスパキャンペーン募集 ...

  3. ストレスの正しい知識とは??

    ストレスってそもそもなに?? こんばんわ! スパサロンFu.竹原歩実です。 今日は一日学びの日でした。 5年前から学んでいる心理学。 どうして私が心理学を学び始めたのか?? それは 「ストレスに関わりたかったから」 これが始まりでした。 現在のプライベートサロンで ヘッドスパをお仕事にする前は、 エステティシャンとして お化粧品をもとに お客様のお肌をキレイに するお仕事をしていました。 お肌をキレイにする為には 正直、化粧品だけではダメなんです。 (え?!と思った方すいません。  これが現実なのです。。。) どれだけ高い化粧品を使っても 限界があるんです。 特に『睡眠』『食事』の状態は お肌に現れます。 特にお肌が敏感であればあるほど。 私はお客様にあったものを提案したい 欲が強すぎて、 お客様の現状を詳しく知りたがります。 お肌を見ていた時のお客様の多くが 『ストレスで寝れないの•••』 『会社のストレスで食べちゃうのよ•&b...

  4. お知らせ キャンペーン

    ヘッドスパ効果って知ってますか??

    心に余裕ありますか?? こんばんわ!スパサロンFu.の竹原です。 11月に入り、今年も残すところ 2ヶ月となりました!! 子年で🐭でせっかちな私は 今までにもまして何かとセカセカ しています。。。 ところで 当サロンの一番人気メニューは 「ドライヘッドスパ」ですが、 施術を始めた当初は、忙しい方の、 ✅脳疲労 ✅目の疲れ ✅呼吸を深くすること を目的として施術を始めました。 そして、お客様の声や 変化を聞くと圧倒的に多いのが 《メンタルが安定する》 ということだったんです。 では、ドライヘッドスパの効果 にはどのようなものでしょうか?? 1、ストレス緩和  ドライヘッドスパの  リラックス効果は、  ストレスや日常の緊張から解放され、  心地よい安心感を提供。 2、血行促進  ヘッドスパのマッサージは、  頭皮の血行が促進され、  ...

  5. ★11月の店休日のお知らせ

    お知らせ

    ★11月の店休日のお知らせ

    こんばんわ! スパサロンFu.の竹原です。 あっという間に11月になりました! 今年も残すところ2ヶ月となりました💦 11月の店休日のご案内です! 寒くなってきて「暖かい蒸し」メニューも おすすめです。 プライベート空間で味わうヘッドスパをすることで 身体の滞りが解消し、汗の量も倍増間違いなしです。

  6. ヘッドスパがもたらす3つの作用とは?

    当サロンではヘッドスパも実施しています。ヘッドスパによって主に3つの作用が期待できます。 まず1つが、頭皮ケア。頭皮には皮脂がたまっているので、それがフケとなって現れたり、あるいは毛穴に詰まって抜け毛の原因になってしまうことがあります。 ヘッドスパなら程よい洗浄力で皮脂を取り除いてくれます。すっきりとした頭皮になり、清潔に保てます。 2つ目が美髪効果。ヘッドスパの最中に栄養成分を塗布してマッサージする施術もあります。それによって毛根までしっかりと栄養を届け、毛乳頭を太く、たくましい状態にしていきます。その結果、抜け毛を防いだり、コシのある髪の毛を作り出すことが可能です。 髪にコシがない方、抜け毛が目立つ方などにおすすめの施術です。 3つ目が副交感神経の活性化。頭部には複数の神経が張り巡らされ、ヘッドスパによって刺激を与えて、脳内をリラックスさせる作用が期待できます。 自律神経の安定につながり、ストレスの改善やリフレッシュ効果が期待できます。 ヘッドスパは月1回ぐらいを目安に、定期的にご利用頂く事を推奨しています。頭皮ケア、リラックス効果をもたらす施術となり、どなたでも...